Search

【DIY】Photogenic Watermelon Soap【DIYソープ】これぞフォトジェニック♡「スイカ石鹸」が自分で作れる♪

  • Share this:

【Materials】
· Paper cake mold
· MP soap (transparent · white)
· Food coloring (red · blue · green)
· Parchment paper
· Toothpick
· Straw
· Paper cup

【Steps】
1. Melt the MP soap (transparent) in microwave
2. Mix the melted MP soap with food coloring (red, blue, green) to make it black. Stretch thinly on parchment paper
3. When dry, cut into striped patterns with a toothpick
4. Cut straw short, crush the tip and use to cut out seed shaped parts
5. Melt MP soap (transparent) in another paper cup and put green food coloring in
6. Place 3 in the paper cake mold, and pour 5 over it and harden
7. Melt the MP soap (white), thinly pour it in above 6 and once it is roughly solid, etch in diamond shaped lines (to improve the adhesion of the red soap)
8. Pour MP Soap (Transparent) colored red in on top of 7 (until about 8/10th of the cake mold)
9. When the red part turns cold, put the seeds in a well-balanced layout
10. Dry and cut
Done♪

思わず食べたくなるほど
とっても水々しい「スイカ石鹸」

皮や種もリアルですが
これ、実は全部「石鹸」で出来ているんです!

最後まで石鹸として使い切れるのは
とっても嬉しいですね♡

置いておくだけでも可愛いですし
プレゼントしても喜ばれそう♪


季節感を味わえる
可愛いアイテム「スイカ石鹸」

是非お試しください


【用意するもの】
・ケーキ用型 紙タイプ
・MPソープ(透明・白)
・食品着色料(赤・青・緑)
・クッキングシート
・爪楊枝
・ストロー
・紙コップ


【作り方】
1.MPソープ(透明)を電子レンジで溶かす
2.溶かしたMPソープに食品着色料(赤・青・緑)を混ぜて黒にし、
クッキングシートに薄く伸ばす
3.乾いたら、つまようじで縞の模様に切り取る
4.ストローを短く切り、先端を潰してタネの形にくり抜く
5.別の紙コップにMPソープ(透明)を溶かし、緑の食品着色料を入れる
6.ケーキ用の紙カップに3をおき、上から5を入れて固める
7.MPソープ(白)を溶かし、6の上から薄く重ね、大体固まったらひし形の線をつける(赤いソープの接着を良くするため)
8.MPソープ(透明)を赤く染色したものを7の上に重ねる(ケーキ用型の8分目くらいまで)
9.赤の部分が冷めてきたら、タネをバランスよく配置する
10.乾燥したらカットする
完成♪


少し手間はかかりますが
その分とっても可愛いですね♡

涼しげな石鹸で
暑い夏を乗り切りましょう!


Tags:

About author
DIY! The cutest handcrafts you need to make and hacks you need to know. Fun and creative ideas everyday.
View all posts